#東京

コスメの使い方

ファンデーションのみでトラブル隠し

気付くと出来ている腕や脚のあざ。 どこでぶつけたんだろう…といつも思うのですがしょっちゅう青アザをこしらえています^^; プリオリコスメにはコンシーラーがありません。 お肌のトラブルは自分に似合うファンデーション...
交流会

プリオリコスメオンライン交流会!

去年は中止になってしまった年1回行われているプリオリコスメの交流会。 全国の代理店さんとお会いできる良い集まりです。 今年はオンラインでの開催となりました! 事前にオンライン交流会キッドが届きその時点からワクワクソワソワ...
パーソナルカラー肌色診断

パーソナルカラー肌色診断

今世の中にあるコスメの中から ”近い色” を見つけるのではなく、肌色に似合う色(=パーソナルカラー)で ”合わせる” コスメがプリオリコスメです。 人の肌色は、黄色・赤・日焼け肌・色白肌・しみ・そばかす・・・沢山の色みを持っています...
代理店研修

プリオリコスメ研修続々と!

ただ今関東では、新規でプリオリコスメ販売代理店になるための研修が続いております^^ 続々とメイク好き!コスメ好き!カラー好き!のプリオリコスメアドバイザーさんをご紹介してまいりますので、楽しみにしていて下さい♡
メイクレッスン

顔形をよむと・・・

color iroiro メイクレッスンにオプションとしてお付け出来る 「顔形診断」 ご自身のお顔から どんなイメージを表しているのか? なりたいイメージと一致?違う? 客観的に知る事で、メイクをどのように仕...
代理店研修

新規代理店研修終了しました!

おつかれさまでした! 今まで人にメイクをした事がなく、セルフメイクもガッツリ施す方でもなく… これほどメイクと向き合った事もなかったご様子です。 それでも…1ヶ月前に比べると堂々たるもの! 後は最終試験に挑むのみで...
パーソナルカラー肌色診断

お互いに違うベースだと思っていた!

同じ職場のおふたりさんが肌色診断へ来て下さいました。 「イエローベースだと思っていました!」 「ブルーベースだと思っていた!」 お互いをそう思っていたり、ご自分でそう思っていたり… ご自分の思っていたベースとは逆の...
その他

魂を入れる作業?!

色彩塾カラーコース ベーシッククラスでのメイク講座を担当させていただいております。 カラーカードを使って肌色とコスメカラーの関係をワーク式に体感していただきます。 午後の絵の具の授業で盛り上がった?!のは目の塗り...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました