color iroiro
プリオリコスメメイクアドバイザー
color+shape®コーディネーター
プリオリコスメ特約代理店
「子連れでも大丈夫でしょうか?
行きます!
明日でお願いします!」
小さなお子さま連れは、診断やメイクの進み具合を正直、遅くしてしまうのも事実です。
そこをご了承いただいて、【プリオリトライアル】体験なので気楽に楽しみに来ていただけたら・・・
とお受けしました。
思い出します。
子育てに精一杯で、でも外とのつながりを求めていた時を。
行きたい!と行動に移してくださったものが、color iroiroで、プリオリコスメメイクトライアルということがとても嬉しいのです。
自宅サロンならではのお子様OKの内容です。
お時間に余裕があればご相談ください。
目の左右の大きさが気になる

アイラインとアイシャドーの濃淡の調節で、揃って見せる事が出来ます!
【アイライン】
左右大きさが違う目には、ラインを少し太目に、目尻を長く延ばすと錯覚で気にならなくなります。
【アイメイク】
「ピンクは目が腫れぼったくなってしまう気がして・・・似合わないと思っていました!」
よくお聞きするお悩みです。
まずご自分に合ったピンクを使うことが大前提です。
そしてアイホールべったりとのせるのではなく、目の際からアイホール外側に向かってグラデーションを作ることが腫れぼったく見えないコツです。
小さい方の目を一番濃い色の範囲を広げて、グラデーションを作っていきます。
グラデーションの施し方はレッスンでお伝えできます。
詳しくはこちら
イエローベースさんは、ツヤ感を活かすことができます。
そして黄色をたっぷり含んでいるからこそ、柔らかく親しみのあるイメージを出すことができます。
メイクはイエローベースでしっかりと整えていただけたならば、ファッションはどんな色でも着られるのです。
(ルールが必要ですが・・・
それは、color+shape®パーソナルカラーコンサルで根拠がご説明できます^^
メイクが整った方におススメのMENUです。)
ざっくりとした根拠の話しかできなかったのですが、今まですっきりとせず、洋服選びが楽しくなくなってきていたとお話してくれたNさん。
少し腑に落ちたご様子で今すぐには無理でも、一つづつ、納得するように勉強いしていきたいとご感想をいただきました!
晴れやかに帰られたお顔がとても嬉しく、その日の外出先で偶然会った知人にもその嬉しさがあふれ出ていたよと、これまた晴れやかな言葉をかけてもらい、気分がUPした一日でした。
5月の梅雨入りと気持ちも体も不調になる時期に、こんなUPした一日を重ねることが不調を解決する近道かなと感じた一日でした。
ありがとうございました!