時短ベースメイクは「赤みナシ」が使える!

プリオリコスメ

color iroiro

プリオリコスメメイクアドバイザー

color+shape®コーディネーター

プリオリコスメ特約販売代理店

 

 

 

当サロンでは、

パーソナルカラーコンサルやトライアルやメイクレッスン、

コスメ販売にプリオリコスメを扱っています。

 

プリオリコスメのファンデーション

パーソナルカラー理論に基づいて

ブルーベースイエローベース

肌色タイプに分けています。

 

 

 

 

 

 

*プリオリコスメより提供

 

それぞれのベースの中を、

色白肌色・普通肌色・日焼け肌色 と明るさで分かれ

なおかつ 血色が強い肌色・弱い肌色

と細分化していています。

 

全部で10色のファンデーションをご用意しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれのベース同士で混ぜる事ができるので

その方の肌色にピッタリなファンデーションが

見つかり、ご提案しています。

 

左 : 赤み の仕上がり

右 : 赤みナシ の仕上がり

 

 

 

 

 

デコルテこめかみなど

どの色みを持っているのかを拝見し

合わせます。

 

赤みアリのファンデーションは、

◯ お顔全体がほんのり赤みがかっている肌にピッタリ!

◯ 「何だか今日は顔色が悪いなぁ・・・」

と言うときには血色良く見せてくれます。

 

 

赤みナシのファンデーションは、

◯ 首からお顔にかけて赤みが少ない肌にピッタリ!

◯ トラブル(シミ・そばかす・クマ)

目立ちにくくするファンデーションです。

 

 

首が黄色っぽいけれどこめかみは赤みが強い、

頬の赤みが気になる、消したい、

クマ・シミなどのトラブルを何とかしたい、

などの方には、赤みナシ のファンデーションで

気になる部分のみのせるという方法がよい場合もあります。

↑↑これは時短メイクにもなります。

 

私の肌色分析は、首が赤みナシ、顔は赤み強い。

赤みナシと赤みナシのファンデーションを

混ぜて使っています。

 

最近のオンラインやマスク使用時のベースメイクは、

赤みナシ のファンデーションのみを

クマ、アイホールのくすみ、小鼻横の赤み、頬の赤み、シミ
(気になるところばかり!^^;)

などに、スポンジの先に付けてポンポンとのせます。

後はハイライト、パウダーをブラシ付けして

ベースメイクを完成させています。

 

 

パーソナルカラーメイク体験メイクレッスン では

カウンセリングやお肌をしっかりと拝見し

ご一緒に納得のいくファンデーション探しや

ベースメイクの施し方をご提案しています。

 

ぜひご利用ください!

 

 

 

簡易パーソナルカラー診断と

似合うベース色でのパーソナルカラーメイク体験

こちら

 

メイクアップの施し方を1からおこなう

メイクレッスンをご希望の場合は

こちら

 

 

 

color iroiro LINE公式アカウントにご登録下さい。

カラー・メイクの情報発信、ご質問やお問合せなど

お気軽にお受けできます。

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました