color iroiro
プリオリコスメメイクアドバイザー
color+shape®コーディネーター
プリオリコスメ特約代理店
東京三期(T3)
color+shape®グループコンサル
4/21(日) 10:00~
詳細はこちらから!
着物のコーディネートにも
color+shape®コンサルで自分軸を知って、
配色カラーコーディネートシステムを
存分に活かすことができます!
着物づいてます^^
今日の着物コーディネートはブルーベース。
赤みを大事にしたいタイプなので、
鴇色の着物をベースにしました。
ハッピみたい!?な羽織ですが・・・
黒くて個性的な羽織が気になり、
そんな羽織に合わせてやはり個性的な帯を
組み合わせてみました。
メイクアップは赤みを多めに混色したベースメイク。
セミマットに仕上げています。
アイメイクもピンクベージュのグラデーション。
(Yベースのコーラルとベージュを使用)
チークもリップも合わせてピンクベージュメイクです。
3月、4月と
卒業式、入学式と晴れやかな日が続きます。
私の周りでは、
「着ていく服がない!」という理由から、
着物で出かけようと練習を真剣にやり始めます。
(普段もまじめに着付けているのですが・・・)
着物のシーズンです^^
勇気を振り絞って
一人で電車にのって
都心まで行ってきました!
(大げさな・・・)
月一の着付け教室から子供の卒業発表会へ。
(やはり気になるのはメイクのステージ。
目で追ってしまいます^^)
頑張っていました。
成長を感じます。
皆な、たくさんの苦労と経験を重ねたからこその
この素晴らしい披露につながったのでしょう。
本当にすばらしかったです。
2年間おつかれさまでした。
ここからがスタートです。
子供たちの頑張りに、
またまた私のスイッチが押されたようです^^