【スキンケア】メイク前のお肌の土台作り!

メイク

color iroiro

プリオリコスメメイクアドバイザー

color+shape®コーディネーター

プリオリコスメ特約代理店

 

 

 

 

 

内側から外側からのケア

食事を意識してとるようにしている事を以前書きました。

 

お肌に良い事を実践中です!!

 

メイク前のお手入れ、スキンケアも気を付けるようにしています。

 

【メイク前の土台作り】

 

お肌が整っていないと、

メイクがのっているのか?

浮いているのか?

とメイクの仕上がりに影響してしまいます。

 

いつまでもキレイな素肌でいたいものです。

 

いつものお手入れを、

いつもの習慣にしてしまっていた事を見直して

お肌にいい事少しだけ意識してみませんか?

 

 

【洗顔】

 

今までシャワーからダイレクトに!

温度も寒くないように熱めの温度で洗っていました。

 

これが大間違いなようで、

スキンケアの勉強をした時に

ご指導いただいた先生が

とてもびっくり!した目をされたのを

覚えています。

 

洗顔はキメ細かな泡で、

その泡を優しく動かし

泡で汚れを浮かせてとる。

 

ゴシゴシゴシッ・・・

力を入れて、手の圧を感じて洗った方が

汚れが落ちるのだと思い込んでいました。

 

洗い落とすお湯の温度は

冷たくない程度のぬる~~いお湯で。

桶にぬるま湯をはって、

優しくかけながら泡を落としていきます

 

これ、とても大事です!

 

 

【化粧水】

 

手で直接がよかったり、

コットンでの塗布がよかったり。

私は、

 

ミスト状に出る容器に入れた

化粧水を顔と首にまんべんなく吹きかけ。

手のひらで顔を優しく覆う。

これを3回繰り返し。

 

手のひらで顔を覆うのは、

皆さんの手のひらからは

遠赤外線が出ているのだそうです!

これで顔を覆うことによって、

スキンケアの成分が中まで

浸透しやすくなる効果があるそうです。

お肌がもっちりしてくる事を実感できます。

おススメです!!

 

 

【美容液】

 

保湿効果があるので、

カサカサしていたり、シワが気になる、

目の周りやほうれい線の部分に

重ね付けをします。

 

 

【乳液・クリーム】

 

まんべんなくつけて、

リンパマッサージをここで行っています。

「たるみよ消えろー消えろー」

と唱えながら・・・

首から鎖骨、わきの下までしっかりと

リンパを流していきます。

 

この時、手の滑りが悪くなってきたり、

摩擦を感じたりした時には、

乳液を足します。

 

 

肌は、

【紫外線】【刺激】【乾燥】

が大敵です。

 

お肌は繊細。

私たち自身もとても繊細。

丁寧に、優しくケアする事が、

心まで癒されて喜びを感じられる。

そんな気がするのです。

 

 

皆さんはスキンケア、

どのようにされていますか?

 

スキンケアのお話も、

メイクレッスンには盛りだくさん

入れてまいります!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました