凛とした大人かっこいい女性のイメージメイクアップ

メイク

color iroiro

プリオリコスメメイクアドバイザー
color+shape®
コーディネーター
プリオリコスメ特約代理店

 

 

東京三期(T3)

color+shape®グループコンサル

4/21(日)開催です!

残席わずか募集中です!!

詳細はこちら

 

グループコンサルでは、似合う色でのナチュラルメイクに仕上げます。

なりたいイメージのメイクアップではありませんが、私はコッソリ、

「こんなイメージのメイクが得意な方なんだろうな♪」

なーんて想像しながらメイクを施させていただいている!?

かもしれません^^

 

 

 

 

かっこいい大人な女性

メイクでどのように表現できるでしょうか?

 

今まで子育てが中心で、自分の事は後回し。

そろそろ子供の手も離れてくるし、これからは自分の事も

気にかけてあげたい・・・

出来る女というよりも、自立した凛とした大人な女性のカッコよさ

そんなメイクアップになるように。

 

面長な輪郭は、

”大人っぽく” ”おおらか” で ”落ち着いた” 印象

 

直線的な眉は、

”大人しい” ”落ち着いた” 印象

 

丸い目は、

”女性らしさ” や ”優しい” 印象

 

直線的な唇は、

”かっこいい” ”知的” な印象

 

顔のパーツを一つ一つ分析していくと、

さまざまな要素をお持ちです。

一番目立つパーツが目と輪郭。

落ち着いた大人な印象に若々しさもある。

そこに、かっこよさを”線”や”角度”でつけてみます。

 

 

自然と、かわいらしくなるアイメイクに、

ラインとマスカラの「線」と

深い色とくすみ感の「色」を使い、

”大人かわいい”アイメイクを施します。

 

輪郭は横幅を広げてみせるように、

ベースメイクを”横”を意識して仕上げます。

ハイライトは、アゴ先はのせるのを

止めてもよいくらいです。

こめかみの部分もふっくら見せるように入れます。

 

直線的で動きのない眉を目の角度に合わせて、

角度をつけて抑揚をつけます。

短めの眉を長めに描き足して

女性らしさと大人っぽさを出します。

 

アイメイクを強めに仕上げたので、

リップの色は引き算でのせます。

今回はYベージュグロスにYBライトの色みで

ちょうどよい発色になりました。

 

今回はないたいイメージとご自分のお顔の印象を

すり合わせてメイクレッスンをおこないました。

メイクアップは、なりたいイメージでの仕上がりが可能です!

色や形で色々なご自分を演出できる楽しいツールなのです。

 

メイクアップレッスンの詳細はこちら

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました