靴下
特に柄ガラや多色使いの靴下は洋服とコーディネートしやすい便利なアイテムです!
今回購入した靴下。
YRタイプ(イエローベースで赤みアリのタイプ)には苦手とする「青」が入っています。
「橙」も入っています。
何色も入っているアイテムの1色は、自分軸カラーが入っているとカラーコーディネートしやすいのです。
例えば・・・

今回の靴下からカラーコーディネートを考えてみて、ワンピースを自分軸ではない色にチャレンジ!
sfトーンからdトーン辺りの「青」を選んでみました。
靴下の「青」とつながります。
ベースカラーを「青」の苦手色が占めているので、後は自分軸に戻す事。
アクセントカラーを「橙」でまとめます。
靴下の「橙」と靴・バングル・ピアス・インナーを同じ色でつなげると、あっという間に自分軸に戻す事が出来るカラーコーディネートです。
自分軸が分かると簡単にカラーコーディネートする事ができます!
color+shape®パーソナルカラーコンサルは配色コーディネートシステムです。
詳細はこちら
コンサルの結果をより理解・実績できる配色講座を準備中!