【眉山】
眉のプロポーションを取るときに目印となる「眉頭」「眉山」「眉尻」。
【眉山】を知る目安があります。
”筋肉が盛り上がり凹むところ” です。
お顔の眉の辺りに 眉弓筋 という筋肉があります。
ビックリ!した表情の時、眉毛を上げた時に盛り上がるところが眉弓筋と言います。
「どこに眉山をとるの?」分からない方はここが目安になります。
話をしている時など顔の表情が動くと眉毛が上下して、この筋肉の谷間が凹んで影になります。
影になるので自然と眉毛がそこにあるように見えるのです。
ここを無視してメイクすると眉山が2つあるように見えたり、太い眉毛に見えたりしてしまいます。
ご自分の筋肉の谷間を知って眉山をとってみましょう。
眉毛を上にあげて筋肉の凹んだところと、目尻を上に延長線上と交わったところが基本の眉山となります。



ご自分の眉山をしっていると眉メイクがストレスなく施せるかもしれませんね!